TSUBAKIGAMA Blog
2021/01/01 21:38
2021年も椿窯をよろしくお願い申し上げます。1/6より順次発送させて頂きます。最近お電話で来窯のお問い合わせが増えてます。基本土日祝休みですが前日までにお電話頂ければショーロームをご覧頂くことが出来ます...
2020/12/08 16:45
いつもありがとうございます。12/15(火)~28(月)11時~21時8社によるポップアップショップが開催されます。この機会に実物をご覧頂けますので是非お越し下さい!BASEに掲載していない手造りのものも...
2020/12/04 23:08
いつもありがとうございます。12/5~1/17瀬戸ツクリテたちのGIFT展に展示して頂いております。この機会に是非実物をご覧ください。場所は綱具屋SETOReさんせとまちツクリテセンターです。
2020/11/04 16:29
いつもありがとうございます。だんだん鍋焼き上がりました。今回は白色と黒色です。食卓に鍋いかがでしょうか。心も体も暖まりますね。季節の変わり目お身体に気をつけましょう~
2020/09/14 15:30
いつもありがとうございます。この度は2020WEBせともの祭陶器市ご覧頂き、またお買い上げありがとうございます。オンラインも不慣れでご迷惑お掛けしておりますが今後ともよろしくお願い申し上げます。今回は...
2020/09/04 13:57
いつもありがとうございます。http://setomono-webshop.jp/2020WEBせともの祭陶器市開催期間中送料500円引になります。発送にお時間頂くかもしれませんが何卒よろしくお願い申し上げます。クーポンコードの名称間...
2020/08/26 16:32
こんにちは毎年9月第二土日に開催されるせともの祭はコロナの影響で中止になり、2020 WEBせともの祭 陶器市として椿窯も参加しますのでよろしくお願いします。http://setomono-webshop.jp/
2020/08/03 10:45
いつもありがとうございます。8月の休みが決定しました。土日祝と13日(木)、14日(金)が休みとなります。何卒よろしくお願い申し上げます。
2020/05/29 14:31
椿窯は、愛知県瀬戸市の北西、定光寺の山裾で初代父が開窯しました。2012年林栄治が継承。此の地で幾多の先人が育んだ優れた技術と京都に学んだ「雅」を重ね、私なりの焼物として「今」を加え、多くの方々に...