TSUBAKIGAMA Blog
2025/03/24 16:32
いつもありがとうございます。
4月の第二土日、第三土日のイベントのお知らせになります。
まず第二土日の
4月12日(土)、13日(日)
両日午前9時~午後4時頃まで
水野窯めぐりに参加いたします。
ほぼすべての製品をお手にとってご覧いただけます。
水野地区5窯をお客様それぞれが窯元を巡っていただきます。
是非この機会にお気に入りの窯元、お品を見つけてください。
総合案内所は瀬戸市民公園東口臨時駐車場砂利のところです。(秋とは違います)
最寄りの駅より遠いため自家用車でのお越しをおすすめしております。
案内所より各窯元送迎可能ですがお待ちいただく場合もあります。
各窯元にそれぞれ数台駐車場もご用意しておりますので
お気をつけてお越しください。(住宅街と狭い道路のため)
詳細はインスタグラム@kamameguri_seto_mizuno です。
銅版転写貼りは焼成代込で1,000円で(体験のみ無料)
別途宅配代か引き取りになります。

続いて、翌週第三土日の
19日(土)、20日(日)
(陶祖まつりと同じ日時になります)
両日10時~16時
旧瀬戸市立深川小学校校舎内にて
Land of Potteryに参加いたします。
会場に駐車場がございませんので
近隣の有料駐車場、名鉄瀬戸線終点「尾張瀬戸駅」から徒歩10分です。
こちらは一部の製品がお手にとってご覧いただけます。
やきものの町「瀬戸」の魅力
窯業に関わる方の思い、製作風景、プロセス、道具、原料などを知れ
作品や産地への理解と愛着を深められる、体感陶器市となります。
詳細はインスタグラム@landofpottery です。
椿窯は無料の銅版転写貼り体験をしていただけます。
(輸送時に破損の恐れがありますので焼成不可、予約不可、空席ならいつでも体験可能)


みなさまのご来場をお待ちしております。